cryptoninja-partners

NFT web3

【初心者OK】初めてのNFTはCryptoNinja Partnersがおすすめな理由【結論:激安です】

最近NFTで盛り上がっているけど、何から買っていいかわからない。

有名なNFTは高すぎて、手が出ない、、、。

 

という方に向けて、初めてのNFTにおすすめの、「CryptoNinja Partners」をわかりやすく解説していこうと思います!

 

日本国内で最も人気なNFTコレクションの1つであるCryptoNinjaのNinja DAOが、新しいコレクション「CryptoNinja Partners」を発表しました。

 

CryptoNinja Partnersをおすすめする点は、元になっているCryptoNinjaのNFTに比べて、圧倒的に安いこと

 

つまり、有名なのに、安いんです。

 

CryptoNinja Partnersの元になっている、
CryptoNinjaのNFTの最高落札価格は、16ETH。

1ETH40万円で計算すると、6,400,000円です。

簡単に買える値段ではありませんよね。

 

でも、CryptoNinja Partnersの価格は0.001ETH、つまり約400円

「400円くらいなら買える!」となるので、最初のNFTにもぴったりですよね。

 

NFTを購入したら、Twitterのアイコンにしたりして、ずっと持っておくこともできますし、
買った価格よりも高く転売する人もいるかもしれません。

 

というわけで、さっそくCryptoNinja Partnersについて解説していこうと思います!

注意点もあるので、ぜひ最後まで見てみてくださいね!

 

本記事の内容

  • CryptoNinja Partnersってそもそも何?
  • CryptoNinja Partnersがやばい件
  • CryptoNinja Partnersの魅力は?
  • 販売スケジュールは?

さっそくいきます!

 

CryptoNinja Partnersってそもそも何?

CryptoNinja Partnersは、CryptoNinjaのジェネラティブNFTです。CNPとも呼ばれています。

» CryptoNinja Partners公式サイトはこちら

 

CryptoNinja?
ジェネラティブNFT?

 

という方も多いと思うので、

 

かんたんに説明していきますね!

説明が必要ない方は、読み飛ばしちゃってください。

 

CryptoNinjaとは

CryptoNinjaは日本で最も有名なNFTのうちの1つで、Volumeは187ETH突破

つまり、CryptoNinjaのNFTで187ETH分、取引されているということです。

1ETH40万円で計算すると、7,480万円です。

 

さらに、最高落札価格は、16ETH。つまり、約640万円

 

cryptoninja#020
こちらは、過去に関口メンディー氏が購入したものです。

 


こちらにしっかりアカウント名が刻まれていますね。

 

Ninja DAO

Ninja DAOというCryptoNinjaを運営しているDAOがあり、どんどん発展しています。

DAOとは

Decentralized Autonomous Organizationの略で、分散的で、自律している組織のこと。

かんたんにいうと、リーダーがいなくても自走する組織形態のことです。

DAOについての説明は細かく触れません。

 

くわしく知りたい!という方は、こちらから👇

what-is-web3
【初心者向け】Web3とは何か。技術・具体例まで徹底解説

続きを見る

Web3について、3万6000文字以上で解説しています。

DAOについてはこのくらいにしておきます。

 

話を戻しますが、Ninja DAOにはこちらのような行動指針があります。

Ninja DAOの行動指針

  • クリエイターの可能性を信じよう
  • 失敗を歓迎し、成功をみんなで喜ぼう
  • 他人にやさしく、自分にもやさしく
  • マイノリティでいよう

とくに4つ目の「マイノリティでいよう」がおもしろいですね笑

 

Ninja DAOには、日本人だけにとどまらず世界中から参加していて、参加者は17,000人以上

世界的にも、CryptoNinjaは人気ということですね。

 

アニメやP2Eゲームの制作も決まっているそうです!

» Ninja DAOの参加はこちらから

 

ジェネラティブNFTとは

ジェネラティブNFTとは

複数のパーツを作り、そのパーツをプログラムでランダムに組み合わせて1つのNFTにしたもの。

 

とはいえ、実際にお見せしたほうがわかりやすいと思うので、こちらをご覧ください。
cryptoninja-partners

こんなかんじで、

  • パンダのリーリー:ニンジャ「シャオラン」のパートナー
  • タカのナルカミ:ニンジャ「ハヤテ」のパートナー
  • ヘビのオロチ:ニンジャ「蛇ノ目」のパートナー
  • おばけのミタマ:ニンジャ「瀬織」のパートナー

の4種類の素体とアクセサリーや武器、背景のパーツを組み合わせて1つのNFTにします。

発行数は、22,222体。
ニンジャだけにニンニンニンニンニン(22,222)のようです笑

 

CryptoNinja Partnersがやばい件

なにがやばいのかというと圧倒的な安さ。

 

CryptoNinjaのNFTのVolumeは187ETH突破・最高落札価格は16ETHと、
普通はなかなか買えない価格でした。

 

しかし、そんなところに新しく発表されたのが、「CryptoNinja Partners」

 

CryptoNinja Partnersの価格は、0.001ETH!
約400円です。

 

注意点

CryptoNinja Partnersの値段は0.001ETHですが、ガス代を含めて3,000円〜5,000円かかることも。

 

初めてのNFTにもピッタリですよね。ガス代も、実際に体験できていい練習になりそうです!

 

CryptoNinja Partnersの魅力は?

魅力は、こちらの4点。

  • 元になっているCryptoNinjaが世界的に盛り上がっている
  • CryptoNinjaに比べて圧倒的に安い
  • 完全にDAOから生まれた
  • 売上の一部がNinja DAOの活動資金に

 

順に解説していきますね!

 

元になっているCryptoNinjaが世界的に盛り上がっている

さきほども触れたように、Ninja DAOには世界中から参加者が集まっていて、その数17,000人オーバー

CryptoNinjaは、海外の人も購入しているようで、世界的に盛り上がっています。

 

そのジェネラティブNFTである、CryptoNinja Partnersは期待ができますね!

 

CryptoNinjaに比べて圧倒的に安い

CryptoNinjaは最高落札価格16ETHと、とても高額でした。

 

しかし、CryptoNinja Partnersは0.001ETHから購入できるので、圧倒的に安い

なので、初めてのNFTにもぴったりです。

 

完全にDAOから生まれた

CryptoNinja Partnersはプロジェクトの立ち上げから、制作・デザインなどがDAOのメンバーで完結しているのです。

世の中で新しいDAOという組織体系の中で、NFTプロジェクトが完成してしまっているのはとてもめずらしいと思います。

 

そしてさらにおもしろいのが、この次の「売上」の話。

 

売上の一部がNinja DAOの活動資金に

CryptoNinja Partnersの売上の一部は、Ninja DAOの活動資金になるのです。

 

つまり、CryptoNinja Partnersの売上が、さらにCryptoNinjaを盛り上げるために使われるということ

 

どんどん、新しいプロジェクトが出てくるとおもしろいですね!
こんなかんじで、CryptoNinja Partnersには魅力がつまっているのに、値段は約400円なのは、安すぎな気がします笑

 

「まだNFTを買ったことがない!」という方でも、練習がてら、買ってみるのもいいかもしれませんね!

 

販売スケジュールは?

販売スケジュールはこちら。

5/15 9:00 (JST) : @Ninjas @CNP contributor @世話忍 - community manager
5/15 10:00 : WLユーザー @CNP ambassdors
5/15 12:00 : @univ
5/18 18:00 : パブリックセール開始

※今後変更になる可能性もあります。

 

くわしく知りたい!という方は、こちらから。
» Ninja DAOを見てみる

 

CryptoNinja Partnersを買うには?

CryptoNinja Partnersを買うには、イーサリアムが必要です。

「まだ、ETHを持っていない!」という人は、こちらから購入して、準備しておきましょう。
» bitFlyerでイーサリアムを買う

 

購入が不安!

という方のために、こちらの記事で実際の操作画面をお見せしながら、ていねい解説にしたので見ながら進めてみてください!

 

5/18 18:00のパブリックセールに間に合うように、早めにイーサリアムを買って準備しておきましょう!

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました〜!

-NFT, web3