how-to-buy-crypto-at-coincheck

暗号資産の始め方

【完全初心者向け】コインチェックで失敗せずにビットコインを買う方法【3分終了】

coincheck-campaign-img

今だけ限定のキャンペーン中!
2022年6月30日 23:59まで、誰でも2,500円分のビットコインがをもらえるキャンペーン中!
後回しにして忘れないよう、今のうちに進めてしまいましょう!
コインチェックでビットコインを買いたいけど、やり方がわからない。
損しない買い方を丁寧に教えてほしい!

 

という方に向けて、失敗しないコインチェックでのビットコインの買い方についてわかりやすく解説します!

 

かいと
実はぼく自身、仮想通貨を買うときに失敗しました。(笑)

 

実はぼく、仮想通貨を買うときに失敗したんです。

多分、ぼく以外にも仮想通貨を買うときに失敗をした方は、かなり多いと思います。

 

仮想通貨を買うときには、誰もが引っかかってしまう罠があるんですね。

 

というわけで今回は、ぼく自身の失敗談から、みなさんは失敗しないように解説します!

 

さらに、実際に操作している画面を、お見せしながら解説していきます!

なので、この記事と同じように進めていけば失敗しませんね!

 

注意点

今回は、コインチェックで口座を開設していることを前提に、解説を進めていきます。

 

「コインチェックの口座開設はまだ!」という方はこちらから開設できます↓


 

10分もかからずに口座開設できるので、この機会にやっちゃいましょう!

 

それではさっそくいきます!

仮想通貨を買う方法は、販売所と取引所の2種類がある。

実は、暗号通貨を買う方法には、以下の2つがあります。

  • 取引所
  • 販売所

 

違いをかんたんに説明すると、

  • 取引所は手数料が高い。
  • 販売所は手数料が安い。

です。

 

じゃあ、「販売所」と「取引所」、どっちで買えばいいの?

 

「どちらで買えばいいのか」について解説していきますね!

 

販売所と取引所どっちで買えばいいの?
【結論 : 取引所】

「 販売所と取引所どちらで買えばいいの?」というと、結論 は「 取引所」です。

もちろんどちらでも暗号通貨を買うことはできます。が、、、

 

 

「販売所」で仮想通貨を買うと、ビックリするくらい損をします。

 

 

こちらの仮想通貨取引所の手数料の表を見比べてみると、なぜ損をしてしまうのかが分かります。

販売所手数料 取引所手数料
コインチェック 無料(スプレッドあり) 無料

 

コインチェックの販売所の手数料は無料と書いてありますが、「スプレッドあり」と書いてありますよね?
実はこのスプレッドが、「見えない手数料」といわれています。

初心者向けの「大きな罠」なのです。

 

このように、表示価格と実際に購入するときの価格が違って、手数料が上乗せされているのです。

 

かいと
これは引っかかりやすい...。(笑)

 

 

このように初心者が引っかかりやすい失敗の1つとして、スプレッドという手数料があるとおわかりいただけたと思います。

 

 

しかしここで、こんな疑問が出てくると思います。

そのスプレッドという手数料は、何円くらいなの?

 

 

スプレッドが何円かという答えは、こちらの画像を見ていただくと分かります。

how-to-buy-crypto-at-coincheck9

上が取引所で、右が販売所の価格です。

 

実際にどれくらい手数料がかかるのかを見比べてみると、

  • 取引所で1BTC買ったときの価格は5,621,093円。
  • 販売所で1BTC買ったときの価格は5,789,717円。

おなじ量のビットコインを買っているのに、なんと約17万円の開きが!

 

つまり、17万円が手数料に消えているのです。
計算すると約3%です。

 

 

ここで、実際に買う例を考えてみます。

かいと
例えば、あなたが0.01BTC(57,897円分)を販売所で買ったとします。
このときの手数料はいくらでしょうか??

 

答えは、1,686円です!

 

販売所で買うだけで、約3%の損が確定してしまうというわけです。

今後も仮想通貨を購入していくと考えたら、かなりの損になりそうですよね。

 

 

じゃあ、逆に「取引所」の手数料は?

 

取引所の手数料は、なんと0円

 

くらべてみると、

  • 販売所の手数料は、1,686円。
  • 取引所の手数料は、0円。

比べ物になりませんよね。

 

これが初心者に向けた、みえない手数料の罠です。

かいと
ぼくもしっかりと、見えない手数料の罠に引っかかりました!(笑)

 

このような理由から、買うときは絶対に取引所で買うようにしましょう!

 

 

「取引所で買ったほうがいいと言われても、その買い方がわからない!」

という方も大丈夫です。

 

この記事では、実際に取引所で操作している画面をお見せしながら、丁寧に買い方をご説明します!

 

スマホ版も、パソコン版も両方の買う方法を画像付きで解説しているので、大丈夫ですよ!

 

取引所で仮想通貨を買う方法【スマホ版】

» パソコンで仮想通貨を買う方はこちらから

 

まずは、コインチェックのアプリを開いて、「アカウント」から「FAQ/お問い合わせ」をタップ。

how-to-buy-crypto-at-coincheck1

 

 

次に、左上の3本線をタップ。

how-to-buy-crypto-at-coincheck8

 

 

つづいて、「Coincheck取引所」をタップ。

how-to-buy-crypto-at-coincheck7

 

 

最後に、下にスクロールしていき、「現物取引」のところに入力していきましょう!

how-to-buy-crypto-at-coincheck6

 

入力する内容

  • レート : 1BTCあたり何円のときに買いたいか
  • 注文量 : ○BTC買いたいか
  • 概算  : 合計で何円になるか

入力できたら、「買い」をタップして、「注文する」をタップ。

これで注文完了!!

かいと
お疲れさまでした!

 

取引所で仮想通貨を買う方法【パソコン版】

» スマホで仮想通貨を買う方はこちらから

 

まずは、コインチェックへログインしていきます!

how-to-buy-crypto-at-coincheck5

 

 

二段階認証アプリ「Authenticator」をつかって、認証。

how-to-buy-crypto-at-coincheck4

 

 

ログインできたら、このオレンジで囲っている部分に入力していきます!

how-to-buy-crypto-at-coincheck3

 

 

how-to-buy-crypto-at-coincheck2

 

入力内容

  • ①銘柄 : ビットコインはBTC
  • ②レート : 1BTCあたり何円のときに買いたいか
  • ③注文量 : ○BTC買いたいか
  • ④概算  : 合計で何円になるか

入力できたら、「買い」をタップして、「注文する」をタップ。

これで注文完了!!

 

かいと
お疲れさまでした! これで完了です!

かんたんとはいえ、初めて仮想通貨を買った方は達成感がすごいと思います。

 

ぼくが初めて仮想通貨を購入したときは、失敗しました(笑)

でも、できたときは達成感がすごかったことを覚えています!

 

読んでいただいている皆さんにお願いなのですが、もし今回の記事で少しでもわからないところがあったら、Twitterでメッセージをいただけるとありがたいです…!

すぐに修正します!

「この記事を見て仮想通貨を買えました!」というメッセージも嬉しいです(笑)

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございました!

今だけ限定のキャンペーン中!
2022年6月30日 23:59まで、誰でも2,500円分のビットコインがをもらえるキャンペーン中!
後回しにして忘れないよう、今のうちに進めてしまいましょう!

» ビットコインをスマホで買いたい方はこちらから
» ビットコインをパソコンで買いたい方はこちらから

-暗号資産の始め方