NFTの購入でOpenSeaにメタマスクを接続するって聞いたけど、よくわからない。
スマホで進める方法を、初心者向けに解説してほしい!
そんなお悩みを解決します。
本記事の内容
- OpenSeaとは?【用語解説】
- OpenSeaとMetaMaskを接続する方法3ステップ【スマホ版】
「全部英語だし、むずしそう」と感じるかもしれませんが、大丈夫です。
この記事を読みながら進めれば、だれでもOpenSeaにMetaMaskを接続できるようになりますよ!
今回は、スマホのやり方を解説していきます!
ぜひスマホを開いて、記事を読みながら進めていってください。
ではさっそく行きます!!
OpenSeaとは?【用語解説】


という方も大丈夫です。ていねいに解説していきます。
「もうOpenSeaは知ってる!」という方は読み飛ばしてください!
» こちらをクリックして、OpenSeaとMetaMaskを接続する手順へジャンプする
OpenSeaとは
NFTを売買する世界最大のマーケットプレイスです。
メルカリみたいな感じですね。
すごくかんたんに、NFTの出品や販売できます。
今回はOpenSeaでNFTを売買するために、MetaMaskを接続する方法を解説していきます!
OpenSeaとMetaMaskを接続する方法3ステップ【スマホ版】
おおまかな流れはこちらです。
- MetaMaskアプリでOpenSeaを開く
- OpenSeaにアクセスして接続
- 必要情報登録
順に解説していきます!
ステップ① :MetaMaskアプリでOpenSeaを開く
まずは、MetaMaskアプリを開いて、左上の三本線をタップ。

まだ、アプリを入れてない方はこちらから。
- iPhone:App StoreからMetaMaskをインストール
- Android:Google PlayからMetaMaskをインストール
注意
「Browser」をタップ。

「Search or Type URL」をタップ。

「OpenSea」と検索し、「https://opensea.io/」をタップ。


ステップ② :OpenSeaにアクセスして接続
つぎにMetaMaskとOpenSeaを接続していきます!
右上の三本線をタップ。

「Connect wallet」をタップ。

ポイント
「MetaMask」を選択。

右上の「バツ」をタップ。


ステップ③ : 必要情報登録
必要情報を登録していきます!
右上の三本線をタップ。

「Account」をタップ。

「Profile」をタップ。

右の3つの点をタップ。

「Setting」をタップ。

「署名」をタップ。

「username」にユーザーネーム、「Email Address」にメールアドレスを入力。

入力できたら、「Save」をタップ。



OpenSeaからメールが届くので、「VERIFY MY EMAIL」をタップ。

こんな画面になれば完了!


おつかれさまでした!
NFTを買うまでのステップはこちら。
- ビットフライヤーで口座を開設
- MetaMaskにイーサリアムを送金
- OpenSeaとMetaMaskを接続(本記事)
- OpenSeaでNFTを購入
今回の記事で、3まで終了です!あとは4だけですね!
-
-
【スマホで3分】OpenseaでのNFTの買い方3ステップ【初心者向け】
続きを見る