
初めてでも分かるように解説してほしい!
そんなお悩みを解決します!
おおまかなステップ
- 暗号資産出庫画面へ移動
- PLTを送金するための情報を入力
- PLTウォレットにPLTが送金されているか確認
この記事を見ながら進めれば、迷わずにPLTを送金できますよ〜!
ではさっそく行きます!
暗号資産出庫画面へ移動
まずは、OKCoinJapan公式サイトにアクセス。
資産管理から、
「暗号資産出庫」をクリック。
まだログインをしていない方は、「ログイン」をクリック。
メールアドレス、パスワードを入力して、「ログイン」をクリック。
そして、資産管理から「暗号資産出庫」をクリック。
PLTを送金するための情報を入力
「PLT」をクリック。
ネットワークは「Palette(PLT)」を選択。
出庫アドレスの横の「アドレス一覧」をクリック。
「追加はこちら」をクリック。
スマホから、「PLTウォレット」を開いて、画像のオレンジのところをタップして、コピー。
出庫先アドレスに「貼り付け」します。
ラベルに「pPLT」、受取人との関係に「本人」、出庫先に「プライベートウォレット→その他」と入力。
SMS認証コードの「コードを取得」をクリック。
SMSに送られてきた、6ケタの認証コードを入力。そして、チェックを入れる。
Eメール認証コードの「コードを取得」をクリック。
「取引パスワード」と、メールに送られてきた「Eメール認証コード」を入力。入力したら、「確定」をクリック。
「確認」をクリック。
「このアドレスを使う」をクリック。
2つにチェックを入れる。
出庫数量を入力し、取引目的に「本人の外部ウォレットの送付」を選択して、「実行」をクリック。
「確認」をクリック。
「確認」をクリック。
「出庫待ち」になればあとは、送金が完了するのを待つだけ!
「出庫処理完了」となれば、完了です!
PLTウォレットにPLTが送金されているか確認
PLT ウォレットの「PLT」に送金されていることを確認しておきましょう!
これで送金完了です!おつかれさまでした!