
ぜひ参考にしてみてください!

NFTを購入してから19週目の運用実績は、+1,715,024円でした!
【NFTエンジェル投資】運用実績
NFT購入額 : 2,910円(0.011ETH)
評価額 : 1,717,934円(現在レート188,734円/ETH)
評価損益 : +1,715,024円
2,910円で購入したので、なんと1,715,024円分プラスという結果となりました!
正直、ここまで利益をあげられるのは、NFTのエンジェル投資くらいしかないのでは?
と思っています。
ぼくがNFTに投資している理由は、
- 難しいと思われがちなので、やるひとが少ない
- 円安が進んでいるため、日本円だけもっているのは危険
- 爆益が期待できる
- シンプルに楽しい
主にこの4つです!
NFTのエンジェル投資とは
- リリース間もないNFTコレクションに投資すること
- 好きなクリエイターを応援できる
- 短期的に大きな利益を上げられる可能性がある
- 国内のNFTはこれからどんどん盛り上がる
- 少額からでもリターンを見込める
イーサリアムの購入におすすめNo.1!
\初めての方に最適✨/
購入したNFTと運用実績の詳細
【NFTエンジェル投資】運用実績
NFT購入額 : 2,910円(0.011ETH)
評価額 : 1,717,934円(現在レート188,734円/ETH)
評価損益 : +1,715,024円
購入したNFTは、「CNP(CryptoNinja Partners)」を10体(1体はプレゼント)と、「CNPJ(CNP Jobs)」
CNPについてくわしく知りたい方はこちらから👇
-
-
【CNP】CryptoNinja Partnersとは?買い方も解説【OpenSeaで二次流通で購入】
続きを見る
» 【CNP】CryptoNinja Partnersとは?買い方も解説【OpenSeaで二次流通で購入】
少し勇気を出してNFTを購入してみた結果、2,910円が約170万円に。。。

と思っていませんか?
大丈夫です。まだまだ可能性はあります。
日本のNFTアートの現状
これからのNFTのバク益案件の可能性は、日本の現状を見ればわかります。
こちらのツイートをご覧ください。
熱く語りました。この市場は、まだこれからなのです。。
NFTの買い手の数は、わずか8000人程度です……。 - イケハヤhttps://t.co/cMoO4AFrBy#Voicy
— 🍺 ikehaya (@IHayato) June 11, 2022
日本人のNFT購入者は、2022年6月11日の時点で8000人程度です。
8000人はどれくらい少ないかというと、日本の労働人口の約0.01%です。
ほとんどの人がNFTを持っていなく、知らない人も多い。
つまり、まだまだNFTは始まったばかりなのです。
一方、アメリカなどは日本と比べ物にならないくらい盛り上がっています笑
日本人がNFTの魅力に気づく前に、仕込んでおけば・・・。
まだまだチャンスはたくさんありますね!
失敗しないNFTの買い方
チャンスがあるとはいえ、失敗したくはないですよね。
というわけで、2,910円を170万円にしたぼくが、失敗しないNFTの買い方をご紹介します!
失敗しないNFTの買い方は以下の4点。
- 好みのNFTを買う
- 運営をしっかりみる
- ロードマップを見る
- しっかり準備しておく
順に解説していきますね!
好みのNFTを買う
まずはこれが一番。NFTを購入するときには、あなたの好みのものを買いましょう。
NFTを購入するということは、「クリエイターを応援する」ということです。
そして同じNFTを購入した人同士で、仲間意識が芽生えたりもします。
なにより自分が好きでないものを購入しても楽しくありませんよね。
なので、NFTを購入する時には、好みのNFTを購入するようにしましょう。
運営をしっかり観る
運営をしっかり観ることも大事です。
運営を見るポイントは、以下の3点。
- コミュニティは盛り上がっているか
- 日々の発信活動はしているか
- SNS上で盛り上がっているか
売れているNFTは、これらのすべてがそろっていることが多いです。
失敗しないためには、SNSでリサーチしたり、Discordなどのコミュニティに入ってみることがおすすめです。
ロードマップを見る
実は、NFTの価値は絵のクオリティだけで判断できません。
- 限定コミュニティ参加権
- 別のNFTの優先購入券
- 今後の展開
などなど様々な要素がからんできます。
例えばぼくが購入したCNPのユーティリティ(有用性)はこんな感じ。
- CNP保有者限定のDiscordチャンネルに参加
- CNPのファンアートである、CNPJ、CNPT、CNPR、VLCNPの優先購入券
- 2022年6月17日に新プランも発表
こんな感じでNFTには特典のようなものがついていることもあります。
NFTを購入するときには、「ロードマップ」をしっかり観ておきましょう。
しっかり準備しておく
NFT購入には、なによりも準備が大事です。
なぜなら、人気のNFTはすぐに売り切れるから。
中には3分で売り切れというものも。
とにかくNFTを購入するときには、しっかり準備をしておきましょう👍
NFTを購入するための準備は以下の3点
- イーサリアムを購入しておく
- NFTを購入する方法を知っておく
- ホワイトリスト・プレセール参加権を獲得しておく
イーサリアムを購入しておく
NFTの購入のほとんどの場合、イーサリアムが必須です。
イーサリアムを事前に購入しておきましょう。
今はとくに暴落していて、イーサリアムが安いので買いどきかもです。
「初めてだから、ちゃんとできるか心配💦」という方は、こちらから👇
画像つきで解説しました👍
-
-
【無料】失敗しない!ビットフライヤーで口座開設をする方法3ステップ
続きを見る
» 【無料】失敗しない!ビットフライヤーで口座開設をする方法3ステップ
NFTを購入する方法を知っておく
それぞれのNFTによって、購入方法は異なります。
買いたいNFTをどのように買えばいいのかを、事前に知っておきましょう。
ホワイトリスト・プレセール参加権を獲得しておく
人気のNFTはとくに、すぐに売り切れてしまいます。
しかしほぼ確実に購入できる方法として、ホワイトリストやプレセール参加権があります。
- ホワイトリスト・・・NFTを確実に購入できる権利のこと。通常よりも安く買えることも。
- プレセール参加権・・・通常よりも早い時間にNFTを購入できる権利のこと。
ほとんどのNFTが、ホワイトリストかプレセール参加権を配ると思います。
これらを獲得すればほぼ確実にNFTを購入できるので、格段に利益を出しやすくなります。
ホワイトリストは通常よりも安く購入できることもあるので、なおさらいいですね。
NFTデビューならビットフライヤーがおすすめ
くりかえしますが、NFTを買うならイーサリアムが必須です。
イーサリアムを購入するなら、ビットフライヤーがおすすめです。

ビットフライヤーは、
- 手数料が安い
- 初心者でもわかりやすい
- 1円から購入できる
というような、良さがあります。
今はとくに暴落していて、イーサリアムが安いので買いどきかもです。
「初めてだから、ちゃんとできるか心配💦」という方は、こちらから👇
画像つきで解説しました👍
-
-
【無料】失敗しない!ビットフライヤーで口座開設をする方法3ステップ
続きを見る
» 【無料】失敗しない!ビットフライヤーで口座開設をする方法3ステップ
NFTを始める前に、練習しておきたい!という方は、
無料でビットコインをもらっておきましょう!
今だけ限定!
- 3年連続アプリダウンロード数No.1(※対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak)
- 初心者でも使いやすい!
- 1円の入金(72時間以内)で、1,500円分のビットコインがもらえる!
いまなら1,500円分おトク!
\初めての暗号資産に最適✨/
じつはぼくも、最初に買ったのはビットコインでした。
ぼくがビットコインを購入した時はこんなキャンペーンはなかったので、いまはラッキーですね✨
2022年9月30日23:59までの限定なので、はやめにもらっておくことをおすすめします。
たった1円の入金だけで、1,500円分のビットコインがもらえます。
※キャンペーンの予算がなくなり次第終了の可能性もあるようです。
「コインチェックで口座開設できるか不安。。。」という方は、コチラの「【全員もらえる】無料で1,500円分のビットコインをもらう方法を3ステップで解説【最新版】」に画像つきで解説したのでどうぞ。